コンサルティング相談事例

コンサルティング実績

CASE 1 . 

 

経営課題を解決することにより、人手不足が解消されました。

道東/サービス業(創業100年)

年々、業務量が増える中 若手社員の採用と定着が課題となっていました。

 

じっくり関わり、現場の声を聴きながら、支援を行いました。

実践していくことで、職場に変化が起こり、休暇取得のスムーズに出来る様になりました。

自分たちの行動で職場環境が改善されるという「成功体験」が、次々とアイディアが生まれる様になりました。

 

社員さんが会社・仕事に自信を持ち、知人にリクルートをするようになったのです。

学卒の方や転職の方などが新たに入社され、人手不足が解消されました。

CASE 2 

 

組織診断を行い各部署の強みや問題点を知ることにより、改善点を絞り込み定着率UPに繋げました

 札幌市/印刷業

業界に求められることの変化が早い中で、各部署からの意見を吸い上げることが重要となる中、退職者を出さない等の上長の指導力と社員の意識改革を急ぐ必要がありました。

 

全員に性格診断テストを実施して、組織診断を行いました。

各部署の強みや問題点を把握することにより、改善点を絞り込み全社で改革に取り組むことで社内改善と定着率UPに繋げることが出来ました。

CASE 3

 

社員同士のコミュニケーション不足を改善して、業務の流れが良くなりました

札幌市/サービス業

少数精鋭で業務を行っていました。社長は外勤が多く社内に居る時間が少ないこともあり、社員と会話する時間が中々作れませんでした。

社員のアイディアや業務上の問題点などを吸い上げるため、「リーダー」の育成を行いたいと思っていましたが業務多忙で着手出来ません。

そんな中、退職者が2名出ました。

社員に性格診断テストを受けていただき、組織診断を行いました。社員の性格を把握して「リーダー候補」を選び、個別面談やカエル会議を繰り返し行いました。

 

「挨拶を基本とする、コミュニケーション力UP」から始めることにより、コミュニケーション不足を改善でき、徐々に会話が増えて意思の疎通が出来るようになりました。

CASE 4 . 

 

ファイリングをきっかけに社内問題を解決に導く

札幌市/卸売業

元々書類の扱いに困っていましたが、オフィスを新築するにあたりファイリング(書類の保管ルール)の見直しをすることに。

ファイリングのルール作りをする中で、様々な組織の問題点が浮き彫りになってきました。

社長と社員の間に見えない壁ができていて、業務多忙に加え、対人関係による精神的ストレスが双方にたまっていました。

 

ファイリング作業と並行して組織の課題解決に向けてのコンサルティングを提案。

経営陣と社員双方から細かくヒアリングを続けていきました。

徐々に社内のコミュニケーションが円滑になり、オフィスに一体感が生まれました。

セミナー実績

【2024年】

12月 札幌市東区校長会主催

   「ヘルスアップセミナー 健康な人生、健康的な職場」

  6月 札幌商工会議所主催  新規採用者研修  

         「新入社員のためのモチベーション向上セミナー」

  4月 前田獣医科医院様主催

   「改めてコミュニケーションを考えてみる」

 

【2023年】

10月 札幌商工会議所主催  新規採用者研修  

          「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)


   北海道中小企業同友会 西・手稲地区10月例会

   「ワーク・ライフバランス 定着率UPするために 今何が出来るか〜」

 

【2022年】

   札幌商工会議所主催  新規採用者研修  

          「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)

 

   札幌市一体的実施事業「子育てママ活躍応援!就活準備情報サロン」講師

            全20回中11回登壇

 

【2021年】

12月   札幌商工会議所主催  新規採用者研修【コース1】

           「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析) 

9月     札幌商工会議所主催  新規採用者研修【コース1】

               「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)

 

【2020年】

12月    札幌商工会議所主催  新規採用者研修【コース1】

              「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)

 

10/20~12/16(延べ20日間)

             厚生労働省北海道労働局・札幌市主催

             「働きたいママのための就活準備セミナー&就活準備サロン」講師

 

9月     札幌商工会議所主催  新規採用者研修【コース1】

           「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)

1月     緑友会主催  「働き方改革 ワーク・ライフバランスの進め方」

    「モチベーションアップ」(セルフマネジメント、自己分析)

 

【2019年】

8月     札幌商工会議所主催

    札幌市採用力等強化事業で採用に活 かす「働き方改革」

8月      札幌クリーニング協同組合様主催

            「生産性を上げるためのワーク・ライフバランス」

 

7月      恵庭商工会議所主催

    「消費税率引き上げ・軽減税率対策への理解と

    ワーク・ライフバ ランスによる経営力強化」

 

アドラー心理学に関するセミナー


2019/8/7

恵庭建設業協会主催

「経営に活かすアドラー心理学~今、何が出来るか~」

 

経営者の皆様は、若年層から高齢者の方と仕事をする上で「対人関係の悩み」を抱えていらっしゃいます。

今回は、「アドラー心理学」「ワーク・ライフバランス」をミックスしてお話しをさせていただきました。