ワーク・ライフバランスで経営課題を解決!

新着情報

株式会社Synergy Career様より「就活の教科書の記事を監修しました」https://reashu.com/seikakushindan/

ポート株式会社様アドバイザー登録いたしました。https://www.theport.jp/portcareer/

札幌市某企業様より職場改善の新規ご依頼をいただきました。

支援中企業の社員様より「会社が良くなり、リクルートする気持ちになりました。」とうれしいお声をいただきました。

ポート株式会社様より、アドバイザー登録のご依頼をいただきました。

札幌商工会議所様より4年連続で「2023年ビジネスセミナー」講師の依頼をいただきました。登壇日10/24

専門家として「みんなの記事監修」に登録しています。https://kansyuu.sitecreation.co.jp/

 

イデア・キャリアサービス

企業の担当者のみなさん

こんなことでお困りではありませんか?

 

ワークライフバランス
ワーク・ライフバランスで経営課題を解決

ワーク・ライフバランスに取り組むことによって、こんなメリットがあります

  • 優秀な人材が長く働き続けられる
  • さまざまな経験とスキルを身に着けた従業員が子育てや介護など、家庭環境に左右されず、働き続けることができます。
  • 長時間労働の是正によるコストカット
  • ぜひ応募したいと思われる人気企業になります
  • 仕事に対するモチベーションがアップ
  • 社内の課題点を、押し付けられて解決するのではなく、自主的に解決をする習慣がつきます。
  • 若手社員の離職率が低下 
ワーク・ライフバランスの専門家と一緒に課題を改善

悩みの多くは 社長と従業員双方の(意図していない)

ミスマッチから生まれます。

 イデア・キャリアサービス(ICS)は、組織と個人の両方の支援をしながら「心理的安全性のある企業」へとつなげていきます。

・『働き方改革』を自社にどのように取り込むか。
・何からはじめたらいいのか?
・『働き方改革』を導入したくても本業が忙しくて人手が足りない。

キャリア・コンサルタントが『企業内改善の専門家』としてライフ・ワークバランスの実現のために丁寧に診断し、自社に合った支援計画を提供します。

ワーク(work)とライフ(life)がバランスよく両立できる職場環境が実現
コンサルティング事例

イデア・キャリアサービス(ICS)は採用・育成・定着支援のエキスパートです

急速な社会変化において、社員の仕事に対する考え方や価値観は多様化し、従来とは異なってきています。

組織は人の集まりです。

個々のキャリアの成長を目指し、ICSでは課題を抱えた労働者一人一人にキャリア面談、グループ研修を行い、社内整備、仕組みづくりの支援をいたします。


ワーク・ライフバランスについて
働き方改革 コンサルティングの流れ
ワーク・ライフバランス 相談例・実績
オフィスの整理収納 札幌

新着情報


2022.8.29