イデア・キャリアサービス - 現場の声は成功のカギ -

定着率の高い組織への
改善を支援します

企業の担当者のみなさん
こんなことで
お困りではありませんか?

  • 優秀な人材を採用したい
  • 若い社員がすぐ辞めてしまう
  • 長時間労働を減らすには?
  • 業務を効率化したい
  • 従業員のやる気をアップさせたい
  • 働きやすいオフィス環境

そんな時はお任せください!
イデア・キャリアサービスが支援します

組織の定着率アップに取り組むことによって、こんなメリットがあります

組織の定着率アップに取り組むことによって、こんなメリットがあります
  • 個々の社員の業務習熟度が高くなり、運営がスムーズになります。
  • 企業や組織の生産性が高まっていき、業績の向上も期待できるようになります。
  • 人材補充のための採用や、採用後の教育にかかるコストが削減できます。
  • 優秀な人材の流出を防げます。
  • 定着率向上により職場環境やチーム内の人間関係が安定し、従業員のモチベーション向上につながります。
  • 人材の定着率が高いと企業イメージが向上するため、採用活動においてもプラスの効果が期待できます。
  • 人手不足による業務負担が軽減されます。

はじめての方はこちらから
組織の定着率UPアドバイザーと一緒に課題を解決組織の定着率UPアドバイザーと一緒に課題を解決

イデア・キャリアサービス(ICS)は

人と業種が同時に伸びる会社へ
『人材を定着させるために』自社でどのように取り組むか
・人材づくり
・組織づくり
・関係づくり

キャリア・コンサルタントが『職場の定着率アップ』の実現のために丁寧に診断し、自社に合った支援計画を提供します。

コンサルティング事例はこちら
News - お知らせ -

▶令和7年元旦 昨年もご愛顧いただきありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

▶2025.1.28美幌商工会議所主催「長く働いてもらえる職場づくり!労働環境改善セミナー」講師として登壇いたします。

▶2024.12.4札幌市東校長区校長会研修「ヘルスアップセミナー 健康な人生、健康的な職場」研修講師として登壇いたしました。 

▶2024.6.6 札幌商工会議所主催「モチベーションアップ」研修講師として登壇いたしました。

▶2024.4.27苫小牧市内のM動物病院主催「改めてコミュニケーションを考えてみる」研修講師として登壇いたしました。

▶株式会社Synergy Career様より「就活の教科書の記事を監修しました」https://reashu.com/seikakushindan/

▶ポート株式会社様とアドバイザー登録いたしました。https://www.theport.jp/portcareer/

  https://www.theport.jp/portcareer/advisor/akemi-nakamoto/

▶専門家として「みんなの記事監修」に登録しています。https://kansyuu.sitecreation.co.jp/

イデア・キャリアサービス - 現場の声は成功のカギ -

イデア・キャリアサービス(ICS)は

採用・育成・定着支援のエキスパートです

代表  中本空海

急速な社会変化において、社員の仕事に対する考え方や価値観は多様化し、従来とは異なってきています。

組織は人の集まりです。

個々のキャリアの成長を目指し、ICSでは課題を抱えた労働者一人一人にキャリア面談、グループ研修を行い、社内整備、仕組みづくりの支援をいたします。

 

 人は、仕事を通じて収入を得て生活しています。

「職場環境や嫌」「人間関係が嫌」と転職を繰り返して、履歴書を傷つけるのは勿体無いです。

どこにも、合わない人は居ます。

働き易い環境環境つくりに一緒に取り組んで参りましょう。


働き方改革 コンサルティングの流れ
ワーク・ライフバランス 相談例・実績
お問い合わせ

お気軽にご相談ください