代表・中本空海(あけみ)プロフィール

「現場の声は成功のカギ」をモットーに

キャリコンサルタント 中本空海

定着率UPアドバイザー

ワーク・ライフバランス(働き方改革)は、休日の取得を増やすことや残業削減ではありません。

経営者と社員が職場環境の見直しを行い「生産性を向上させる」ことです。

特に人手不足を起こさないこと、今居る社員を辞めさせないこと「定着率のUP」が重要です。定着率がUPすると社員の会社への満足度が上昇してきますので、職場の雰囲気も良好となり、意見交換が活発となり、新規採用で応募される方が増えてきます。

 「現場の声は成功のカギ」改善策を一緒に考えながら、組織と個人の両方を支援して、心理的安全性のある会社へと繋げていきます。

 

サービス内容

  • 中小企業の従業員定着支援
  • ワーク・ライフバランスの導入支援
  • 研修・セミナー講師

 主な保有資格

  • キャリア・コンサルタント(TCC)
  • ワーク・ライフバランスコンサルタント
  • オフィス環境診断士 1級 など

実績:経産省/厚労省/北海道庁/札幌市などの委託事業/道内外企業の社員さんの面談 2,000名以上を支援

 

所属団体:札幌商工会議所/北海道中小企業家同友会/専門家派遣「中小企業119」

 

札幌出身/O型/一男一女の母

 

健康だからこそ、仕事もプライベートも充実した生活が出来ます。

私の実体験を皆様にお伝えしたいと思い『スリム健康アドバイザー』も行っています。

スリム健康アドバイザー詳細 >>


経 歴

スキル・資格

キャリア・コンサルタント国家資格  (No.16068506)
ワーク・ライフバランスコンサルタント
オフィス環境診断士1級など

 

(株)ワーク・ライフバランス社小室代表とともに
(株)ワーク・ライフバランス社小室代表とともに

(株)ワーク・ライフバランス社に於いて、企業・自治体等、幅広い対象への働き方改革コンサルティングや講演事業等を行える

「認定コンサルタント」資格取得

企業さまの実情に合った支援をご提供いたします。